てぃーだブログ › アケイディアと陽彩のじーじー › じーじーの日記 › 二人きりのX’masでした!
OJ-net.jpg

2010年12月26日

二人きりのX’masでした!

アップ「印刷通販さくら」もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m



本日のアケイディアの写真は自宅でのクリスマスパーティーの様子です!ろうそく
二人きりのX’masでした!
アケイディアは人形が大好きです!花笠
二人きりのX’masでした!
こちらはばーばーとふたりのクリスマスのごちそうでした!(笑)
二人きりのX’masでした!




昨夜は、ゆうたも泊りに来なかったので、ばーばーと二人きりのクリスマスでした!ガ-ン

若い頃の私はというと、自身の誕生日やクリスマスなどは、必ずといっていいほど外に飲みに行っていました。(^^ゞ

まだまだお酒も強くて、女の子にもモテたいと思っていたものですから、ここがチャンスとばかりに飲みに言っていたのです!ムキー

そのような不摂生な生活のおかげで体も壊してしまいました。悪魔

しかし、最近はというと、外に飲みに行くのは月に2~3度という程度で、しかもほとんど居酒屋での一次会で帰宅しています!(笑)

最初の頃は、私の帰りが早いと、ばーばーは真顔で、「どうしたの?どこか具合が悪いの?」と私に聞きました!がーん

最近は、ブログを書いているおかげもあり、規則正しい生活を送っていると思います!シーサーオスチョキ

これは間違いなくブログ効果だと思います!(笑)

いまでは、ばーばーが作ってくれたつまみで、アケイディアとの電話をしながら、ばーばーと一緒に飲むビールが最高です!\(^o^)/

自分自身でも、こんなにも変われたなんて信じがたいくらいです!(爆)

そして、あれだけヘビースモーカー(1日に最低2箱)だった私がタバコを止められたこと。これも毎日の「ありがとう!」のおかげだと思います!m(__)m

みなさんも騙されたと思って、「『ありがとう』という言葉を声に出してみては如何でしょう!?」

最近読みかけの本があるのですが、以下に書き記しますので、長くなりますが、よろしければ読んでみてください!m(__)m


ここから↓

ごく簡単なツキを呼ぶコツとして、私が最近いろいろな人にお話していることは、
「一日に二十回以上、ありがとうございます、と言いましょう」
ということです。
 ツキのない人は、とかく感謝が足りません。


中略

 今は豊かな時代になったので、「ありがとう」と言わなくとも、生きていくことができるし、飢え死にすることもありません。そのため、多くの人は感謝をするクセづけができていないようです。
「ありがとう」という感謝の心がなくなると、ツキがなくなります。
 傲慢な人のかたわらには、誰しも近づきたくないものですが、それはツキとて同じことでしょう。
 人は誰しも一人で生きているのではなく、多くの人や先祖に支えられて生きています。
ごはんが食べられる幸せ、健康である幸せ、この世に生きている幸せ、感謝し始めたら、いくらでも感謝できることはあります。
 このようなことを探し、一日に最低二十回は「ありがとう」と感謝をして言葉に出して、感謝のクセづけをしていくと、ツキが自然とやってくるようです。


ここまで↑

書籍名:人間力
サブタイトル:自分でツキを呼び、直感を磨く方法
著者:船井幸雄・羽生善治
出版社:株式会社 ビジネス社
定価:¥1,500(税別)


私もまだ読みかけではありますが、私自身が「ありがとうの奇跡」に出会って以来、私自身が「オレってなんてツイテいるんだろう!?」と思われることが多々ありました。\(◎o◎)/!

そして、この本に出会って、最初の章にこの文章が書かれていたのです!\(^o^)/


少なくとも私は、「ありがとうの奇跡」を信じています!(^o^)/







今日という一日にありがとう。
今日の出会いにありがとう。

そしてあなたにありがとう。



同じカテゴリー(じーじーの日記)の記事
 メキシコ料理と琉球料理でした・・・!! (2024-05-12 12:00)
 ベトナム料理でした・・・!! (2024-05-10 17:00)
 中味汁が飲みたくなって・・・!! (2024-05-06 12:00)
 早速いただきました・・・!! (2024-05-01 17:00)
 ブロッコリースパゲッティーでした・・・!! (2024-04-26 17:00)
 シーミーのクヮッチーでした・・・!! (2024-04-17 17:00)

Posted by アケイディアと陽彩のじーじー at 19:17│Comments(0)じーじーの日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。